2010年8月1日 御岳仮泊そして翌朝、青梅まで11キロ
2010年8月1日 御岳仮泊そして翌朝、青梅まで11キロ

参加者は、n、m、まーさ、tの4名。
7月31日15:00艇庫集合で外環-関越-圏央道をつかって青梅へ。
発電所の駐車場でキャンプをするが、食事は一切作らず、たいらやで買った店屋物オンリー。
n、m、tのフネを発電所のところに置いて、寒山寺の駐車場に車を移動し、まーさ艇は寒山寺へ。
下見をしながら遊歩道を徒歩で発電所まで戻る。途中クリーン多摩川大作戦イベントの開会式会場を横切る。
この日の調布橋の水位は、-2.40mで水は多めだが、寒山寺下流をやるには適量。これを目安になるだろう。
発電所から釜の淵公園までは、18kmとメンバに伝えていたが、実は間違っていて11kmだった。
8:30出発、12:30ゴール。18kmと間違えていたので、瀬遊びする時間は短めで、すすっと下る

放水口横の瀞場で極楽〜
先週の長瀞より水が冷たい。
御岳橋の上流
名前:まいける    日付:2010/7/24(土) 21:46
翌朝、発電所の放水口からできるだけ早い時刻にスタートするために前泊する。
料理は作らず近くのスーパーで夕食と朝食を仕込む。
テント場の幅が狭いので小型テントを個人準備。
クルマ一台の場合、青梅⇒御嶽間を電車でクルマ廻し。
クルマ二台の場合、釜ヶ淵公園Pを使う。

ってなことで
皆さん、いかがでしょ?

コースは↓
http://www.geocities.jp/ncd_kayak/rmap/tamagawa02.html
名前:まいける    日付:2010/7/26(月) 23:39
ポリ艇はいろいろあるので
きっと合う物があると思います

このコースの難易度は、、ってことですが
あたしぁスタート(発電所放水口)から寒山寺までしかやったことがないのです
全行程の1/5ぐらいか、、
その、あたしの知ってる区間のお話ですが
三つ岩と歯っ欠けあたりが険悪
しっかりと曲がる、コース取りする、
エディの奥まで入ってそれでも安心せずフォワードストロークを休まない
ってなことを守れば
大丈夫っす
たぶん。。。。。。 
名前:n    日付:2010/8/3(火) 0:27
わっちゃん、御岳ツアーの皆さんお疲れ様でした。
えーお盆の連休ですが、生憎赤城攻略を計画中でしてゆったりツアーはまたの機会になりそうです。
またその赤城はとてもゆったりツアーどころではありませぬ。しかも日帰りなのです。
因みに犀川、万水については毎年6月に開催されるにじますカップと抱き合わせで
必ずといっていいほど下っております。今年も下りました。ので、今年はもういいかなと。。 
波が高い禊の瀬で、みそがれて100m位流された、まーさ艇。
御岳は瀬遊びするところがいくらでもあります
名前:まーさ    日付:2010/8/2(月) 21:2
 夢に見た御岳リバーカヤック同行された方々に感謝感激ありがとう。
さすがは御岳、次々と待ち受ける瀬・波・隠れ岩をかわすのは大変で疲れましたが楽しかった。
慣れて来たころには無事終了。今夜は爆睡睡眠。
M・N・Tさんお盆には水車・万水川・犀川・千曲川・魚野川等のユッタリツアーを4日位で企画出来ませんか
名前:まさ    日付:2010/7/26(月) 17:45
川下りのレベルはどの位ですか?
レベル2程度で参加出来ますか
フットブレス調整付き、ポリ艇借用出来ますか。

今年5月連休に発電所〜御岳大橋手前迄は下りました。
三つ岩と歯っ欠けあたりが険悪とありますが、
その前に御岳大橋下あたりは岩が沢山ありますが、しっかりと曲がる、
コース取りすると在ります、現地指導よろしく。場合によってはポテージは可能ですか?

現地の小田様の情報では7/26ゲリラ降雨があり7/28講習会に行こうとしましたが断られました。
今度の土・日川下りに来るのであれば、直前に連絡くれれば情報を下さるとのこと。
以前時々事故が起きた所のテトラは現在撤去されているそうです。
三つ岩と歯っ欠けあたり問題なさそうです、御岳大橋下あたりは岩が沢山あります、現地指導よろしく。
場合によってはポテージの指導もよろしく 
名前:まいける    日付:2010/8/2(月) 9:1
旅やりまくっとりますなぁ

こちら御嶽から青梅は最高の天気、存分な水量
カヌー会の有名人に多数遭遇
夏の恒例にしたいすばらしいコースでした
でも ちと 飲みすぎたかな…
つまみは寿司
酒はにごりといいちこ 
この日、唯一スカウティングした瀬。この区間の最後のまともな瀬。
右と抜けたところに隠れ岩があるがたいしたことはなし。
mさんが、釜の淵公園→青梅→電車→沢井→釜の淵公園の
車回しをしている間、万年橋下流で遊ぶnさん
トンボに好かれるnさん、触っても、ひっくり返しても逃げないこの子。


NCDホームページへ